データの入力ができたら、データの削除方法も知らなければいけません。
今回は、入力された(した)データを削除する方法を解説します。
セルデータを削除する
セルデータを削除するのはいたって簡単です。
削除したいセルを選択し、DELETEキーを押します。

すると、選択されているセルのデータが消えます。
複数セルの選択と複合操作をすれば、複数のセルを一気に消すことも可能です。
まとめ
削除したいセルを選択してから、DELETEキーを押すだけでセルの内容を消去できます。
基本中の基本ですので、しっかり覚えておきましょう。
画像ではよくわからないという方は、動画をどうぞ。
コメント